こんにちは。院長の戸嶋です。
新年度も始まり今までと環境が大きく変わった方もいるのではないでしょうか。新しい環境に慣れるまでは普段よりも疲れが溜まりやすいので、ご自身で感じている以上に体が悲鳴を上げている可能性がありますのでしっかり休養をとりましょう。
さて、今回は矯正治療時の痛みについてです。と言っても痛みが出なかった場合のことについてお話します。
矯正治療時に痛みが出ないこともある
矯正装置を装着して歯に力がかかると痛みが出ることがほとんどのため、初診相談時、装置装着時には痛みが出る旨のお話をしています。しかし、痛みの出方は個人差が大きいため、強い痛みが出る方もいれば、ほとんど痛みを感じない方もいます。時より、痛みが出なかった患者様からきちんと矯正の力がかかっているか不安というお声をいただきますが、痛みが出なくても矯正の力は歯にかかっていますし、もちろん歯も動きます。ですので、痛みが出なかった場合は基本的にラッキーだとお考えください。
装置がしっかりハマっていないことも
一方で、取り外し可能な装置の場合には適切に装着していないことできちんと矯正力が発揮されていないこともあります。その場合は痛みがでないこともありますので、取り外し式の装置をご使用の場合は指示通りしっかり装着できているかもう一度確認してみてください。
今回のブログと類似した投稿がインスタグラムにもありますのでご興味ある方は合わせて見てみてください。
千葉市の稲毛、稲毛海岸、新検見川で矯正歯科をお探しの方は稲毛駅徒歩3分のつみき矯正歯科稲毛に矯正相談に来てみてはいかがでしょうか。
表側ワイヤー矯正、マウスピース矯正(インビザライン)、ハーフリンガル矯正(上が裏側、下が表側)、裏側ワイヤー矯正と豊富なメニューをご用意しています。
また、当院の表側ワイヤー矯正では審美ブラケット(セラミック)、ホワイトワイヤーも追加料金無しで使用しています。
〒263-0043 千葉県千葉市稲毛区小仲台6-19-28FYSⅢビル1F
医療法人社団みつば会
つみき矯正歯科稲毛