矯正の知識

キレイな歯並びの維持について

こんにちは。院長の戸嶋です。

2025年が始まり半月が経ちましたが皆様いかがお過ごしでしょうか。私は今年も新たな目標を掲げて達成に向かって邁進してこうと思います。

 

さて、今回は歯並びの維持についてです。矯正治療できれいな歯並びになったとしても何もしなければ元の歯並びに戻ってしまいますので保定装置を使用してもらう保定治療が待っています。

保定治療の期間

少なくとも2年は行います。初診相談で説明すると驚かれる方もいらっしゃいます。また、初診で説明してから歯を動かす治療が終わるまでに長い時間が経過しているため、その頃にはお忘れの方もいらっしゃいますが、保定治療も歯を動かす治療と同じくらい重要な治療になります。初めの一年は保定装置を終日使用していただき、後半一年は就寝時の使用になります。

実際は2年経過後も歯並びは変化します。これは矯正治療の後戻りというよりも加齢変化によるところが大きいですが、いずれにしてもキレイになった歯並びが崩れてしまうのは悲しいことですので2年開経過後も保定装置は継続して使用していただいたほうが良いと考えています。

きれいな歯並びの期間が長ければ長いほど矯正治療の価値は高くなりますので、できれば一生使用してください。

痛みの有無

保定治療には基本的に痛みはありませんが、装置の手入れや取り外し可能な装置を使用しなくてはならないため多少の手間がかかります。慣れてしまえばそこまで苦労しないはずですので保定装置はしっかり使用しましょう。

 

今回のブログと類似した投稿がインスタグラムにもありますのでご興味ある方は合わせて見てみてください。

インスタリンク

 

 

 

 

 

千葉市の稲毛、稲毛海岸、新検見川で矯正歯科をお探しの方は稲毛駅徒歩3分のつみき矯正歯科稲毛に矯正相談に来てみてはいかがでしょうか。

小児矯正、表側ワイヤー矯正、マウスピース矯正(インビザライン)、ハーフリンガル矯正(上が裏側、下が表側)、裏側ワイヤー矯正と豊富なメニューをご用意しています。

また、当院の表側ワイヤー矯正では審美ブラケット(セラミック)、ホワイトワイヤーも追加料金無しで使用しています。

〒263-0043 千葉県千葉市稲毛区小仲台6-19-28FYSⅢビル1F

稲毛駅徒歩3分の矯正歯科|つみき矯正歯科稲毛

日付:   カテゴリ:矯正の知識

ページトップへ

〒263-0043
千葉県千葉市稲毛区小仲台6-19-28
FYSIIIビル1F

診療時間
10:00-13:30
15:00-18:30

△:隔週/□:月3日診療/休診日:祝日
※9:00-12:30・14:00-17:30
診療カレンダーはこちら

JR総武本線「稲毛駅」より徒歩3分 JR総武本線「稲毛駅」より徒歩3分

JR総武本線「稲毛駅」より徒歩3