矯正の知識

矯正治療で改善できること

こんにちは。院長の戸嶋です。

気温もだんだん上がりお花見の時期になりましたね。千葉市でも昭和の森や亥鼻公園でもお花見ができますので興味がある方は行ってみてください。僕は花粉症が辛いので花より団子がいいです。

さて、今回は矯正治療で改善できることについてです。もちろん、歯並びは改善できますがそれ以外にも改善できることがありますのでご紹介します。

かみ合わせの改善

歯並びの改善と似ていますが、キレイな歯並びでもかみ合わせが悪い場合もありますので明確な違いがあります。もともとのかみ合わせにもよますが、かみ合わせが良くなると前歯で食べ物が噛み切りやすくなる等、普段の生活でも実感できるメリットもあると思います。逆に多少デコボコがあってもしっかり噛んでいる場合は無理に矯正治療をしなくても良い場合もあります。

横顔の見た目の改善

出っ歯や受け口、口ゴボに関しては抜歯矯正を行うことで口元の印象が改善します。最近では口ゴボを改善することを主な目的として抜歯矯正を行う方も増えてきています。

心理的ストレス

キレイな歯並びになると人前で歯を見せて笑うことに抵抗がなくなりますので、口元を隠して笑っていた人にとっては心理的ストレスの軽減につながります。

虫歯や歯周病のリスク軽減

キレイな歯並びになると歯磨きがしやすくなるため、虫歯や歯周病のリスクが低減できます。ただし、矯正治療中はブラケットやワイヤーによって歯磨きがしにくくなりますのでリスクは高くなると考えてください。

 

今回のブログと類似した投稿がインスタグラムにもありますのでご興味ある方は合わせて見てみてください。

インスタリンク

 

 

 

 

 

 

 

千葉市の稲毛、稲毛海岸、新検見川で矯正歯科をお探しの方は稲毛駅徒歩3分のつみき矯正歯科稲毛に矯正相談に来てみてはいかがでしょうか。

表側ワイヤー矯正、マウスピース矯正(インビザライン)、ハーフリンガル矯正(上が裏側、下が表側)、裏側ワイヤー矯正と豊富なメニューをご用意しています。

また、当院の表側ワイヤー矯正では審美ブラケット(セラミック)、ホワイトワイヤーも追加料金無しで使用しています。

〒263-0043 千葉県千葉市稲毛区小仲台6-19-28FYSⅢビル1F

医療法人社団みつば会

つみき矯正歯科稲毛

稲毛駅徒歩3分の矯正歯科|つみき矯正歯科稲毛

日付:   カテゴリ:矯正の知識

ページトップへ

〒263-0043
千葉県千葉市稲毛区小仲台6-19-28
FYSIIIビル1F

診療時間
10:00-13:30
15:00-18:30

△:隔週/□:月3日診療/休診日:祝日
※9:00-12:30・14:00-17:30
診療カレンダーはこちら

JR総武本線「稲毛駅」より徒歩3分 JR総武本線「稲毛駅」より徒歩3分

JR総武本線「稲毛駅」より徒歩3